#6:積読本を読み進めます~10冊目

こんにちは。

 

本日は、積読本を読み進める10冊目。(4-2)

 

自分を好きになる本 Liking myself

パット・パルマ― 著

eqPress 訳

広瀬玄 画

 

私の本棚の内側に張り付いたように在る本書が目に入りました。

1991年出版 58ページの薄さ。本を開くと左側に文章、右側に挿絵の構成です。

ペンと水彩を使った子供達の様子を描いた挿絵です。

目次から語り掛けるような言葉が使われていて、簡単なワークショップのやり方が書かれています。

  • 自分をすきになろう(自分の一番いい友達になろう)
  • 自分の気持ちを感じて、言葉にして伝えよう
  • そのままの自分でいいよ
  • 身体のメッセージを感じよう 
  • もっと自由に!自分のやりたいことは大切、自分のためにも相手の為にも

訳者のあとがきには、この本はアメリカの子供達の「アサーティブ・トレーニング」用に書かれたとあります。「アサーティブ・トレーニング」は、自分や他人をありのままに認め、自分の力を信じて出来事に対処していく事とあります。

 

皆さんは、「自分や他人をありのままに受け入れること、自分の力を信じることができていますか?」との問いにどう答えますか。

学生の頃はテストや入試結果で明確な優劣が付き、会社では上司や組織に評価され、給与に反映される環境にいます。

私は、年齢と経験を重ねて、今、自問して、「はい。」と回答するのは難しい。「むしろ、できてない。」と感じました。

 一方、この問いに対して、はい、いいえの二者択一ではない答え方をしたいとも思い始めました。自分のこの部分はできている、あの部分はまあまあできてる、あの人に対しては真似したいと挑戦中、まったくダメダメな自分もいるわ、と。まだら模様の自分の姿。それでもいい。

 

この本を買ったのは、私が30歳の頃でした。

何かに頼りたかった、自分を確立したかった、そんな思いから手に取った一冊と思います。今、思い返す30年前の自分の想いや感情。これも発見!と感じた1冊でした。

 

健やかな一日をお過ごしください。

では、また。