#56:好きなモノから興味を広げて~いちご編1

こんばんは。

 

先日、56番目にやりたいことに投稿した、好きなモノに関する知識を広げ深める事をはじめます。

自分の好物である「いちご」から始めてみます。

 『ウィキペディアWikipedia)』掲載から一部引用します。

 

いちごの植物系統:

バラ目

バラ科(花びらとガクが5枚が特徴、単葉もしくは複葉)

バラ亜科

オランダイチゴ属(世界で流通されているのは、ほぼオランダイチゴ属)

オランダイチゴ種

 

同じバラ亜科で似た実をつけるものに

キイチゴ

ヘビイチゴ

があり、総称してノイチゴと呼ばれる。

 

ここまでの情報で、すでに2点新しい知識に出会いました。

いちごはバラ科ということ。

バラ科には、90属2500種類の植物が属していて、イチゴ、リンゴ、ナシ、ビワ、桜等が代表とのこと。どれも日本の野山や食卓で子供の頃から目にしていますが特徴とされる花びらとガクと果実を一緒に見たことがありませんでした。自然と自分の食卓の間に長い距離を実感しました。

 

また、流通しているいちごはほぼ全てオランダイチゴ種であり、世界中には20を越える異なるオランダイチゴ属の種が存在し、染色体の数の違いで分類されるとのこと。

オランダイチゴは、18世紀にオランダの農園で、北米産のバージニアイチゴとチリ産のチリイチゴ の交雑によって作られた、とあります。

ここに、ヨーロッパ諸国が制海権を握った時代背景があるのでは、と歴史にも繋がっていきます。

 

いちごの切り口から、気ままに情報を繋げていきたいと思います。

 

健やかな一日をお過ごしください。

では、また。